Keijiweb ver 6.24 - 高尾山~陣馬山

ちょこっと通信:Geographica、雨かしら?、立体録音部などを開発、公開中!使ってみてね。

Charu3 / ジオグラフィカ / DIY GPS / Here.info / 速攻乗換案内 / 雨かしら?
 
サバイバルゲーム(25) / コラム 2010〜20年(53) / デイリーポータルZ  はっけんの水曜日(184) / iPhoneの充電について考えるスレ(9) / 映画を観たよ(37) / 企画モノ(32) / iPhoneアプリ開発日記(41) / 山スレ(23) / 毎日の駄文2006年12月(14) / Charu3の使い方講座(13)

全てのスレッドを表示する...

 
1位 何も知らない人向けサバゲー講座 第4回「銃に装着する光学器機について」 2位 密造酒の作り方。その2。 3位 PSP-1000のアナログスティック修理 4位 密造酒の作り方。その3。 5位 何も知らない人向けサバゲー講座 第8回「動力による銃の種類」 6位 紙の地図をDIY GPSで正確に使う方法 7位 何も知らない人向けサバゲー講座 第7回「Li-Poバッテリーについて」 8位 [エアガンレビュー] クラウンモデル ELEX9 9位 何も知らない人向けサバゲー講座 第1回「サバゲーってなに?」 10位 何も知らない人向けサバゲー講座 第3回「どの銃を買ったらいいか?」 11位 書籍電子化時に斜めに取り込まれるので色々調べてみた 12位 18650電池使用の中華充電器を買ったのでiPhone3GSで試した!その2 13位 古いスマホを防水省エネな登山用GPSとして利用する方法 14位 高尾山~陣馬山 15位 初代iPadをWindowsPCのサブディスプレイにしてみた 16位 MacOSXでカシミール3Dを使う最も簡単な方法 17位 電動USPをカスタムしてサブマシンガンにしてみた 18位 密造酒の作り方。 19位 マツモトケイジのプロフィール 20位 「渡辺篤史の建もの探訪」で最も面白かった回。


■山スレ 山登りの記録をまとめます。[URL]
姉妹スレッド サバイバルゲーム(25) / ケイジの駄文2007年下半期(50) / ケイジとネカマのおまけコーナー2(65) / ケイジとネカマのおまけコーナー(50) / 毎日の駄文2006年12月(14)
すべて表示する...


■ 高尾山~陣馬山 2007年09月10日
<前の記事 | 最古の記事 | 最新の記事 | 次の記事>

編集会議の10月号の79ページでマック生活の本が紹介されているそうです。カバー写真付き!79ページだけ立ち読みしたら良いと思うよ。

-----

昨日は高尾山から陣馬山に行ってきました。


高尾山から先が楽しいんだよ

 高尾山っていうと大体スニーカーにジーンズとか、うっかりするとスカートにハイヒールの人が山頂にいたりして、山頂では水道も使えるし茶店もありまくりなので天気が良ければ手ぶらでも全然問題ない、ピクニックに最適な山なんですが、じつは奥高尾の入り口だったりしてその奥に延々山が連なっているわけです。

高尾山は入り口だったのです。

 で、大体日帰りで行ける限界が陣馬山なのでちょっと行ってきてみた次第。歩行距離は16kmあったので行程としては結構長めの部類に入ります。僕は大体1日13kmで8時間の行程が限界なんですの。


ケーブルカーで30分短縮

ケーブルカーを使いますー。

 まずはケーブルカーで高尾山の中腹へ。高尾山だけ登る時はケーブルカーは使わないけど、奥に行く場合は時間短縮の為に乗っちゃいます。1時間早起きするか、それともケーブルカーに乗るか。僕らはケーブルカーを選んださ。これで約30分ほど節約。

 ケーブルカーを降りたらデイリーポータルZ用にちょっと撮影。でもって、薬王院のちょっと下にある権現茶屋で権現力ソフトを食べた。権現力ソフトってのはブドウの酢が入った酸っぱいソフトクリーム。


権現力ソフトが超美味い

権現力ソフト350円

 高尾山に来たらこれを食べなければいけないという法律があるのでみんなも食べたら良いと思う。350円と値段もまぁ良心的。酸っぱくて冷たくてとても美味しいわけで、ここでバニラとかチョコのソフトクリームを食べるなんてのは素人なのでお勧め出来ない。

 ケーブルカー、撮影、ソフトクリームと、山登りとは無縁っぽい行動を終えたので一気に高尾山山頂へ。時間が早くて割と空いてた山頂をサクッとスルーしてズンズンと進む。


城山事件

 この日の天気は晴れ。風が無くて太陽が照りつけるので非常に暑い。やっぱ夏に1000m以下の山になんて来るもんじゃないなーなんて思いつつ歩いて城山に到着。茶店の周りが開けててテーブルとかあるのでお昼の休憩って事にして、おにぎりをムグムグと食べましたら。

したら。

驚きの事件が起こったのさ。

城山茶屋。

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

 オレらの隣のテーブルにオバチャン5人グループが座ってたんだ。オバチャン5人組、略してオバ5は談笑しながらテーブルに広げた食べ物を食べてたのさ。ちょっとうるさかったけど、まぁ楽しそうだしオレらは特に気にしていなかった。

すると、茶屋の方から太った男が歩いてきて、オバ5のテーブルの所でこう言ったんだ。

「混んできたのでどいてもらえますか?売店利用者じゃないですよね?ここ、私有地なんで。」

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが、オレも何を言ってるのかわからなかった…


 オバ5は絶句した後、「後でなにか頼むわよ」かなんか言ったみたいで太った男は茶屋に戻っていったのさ。その後もオバ5はもう怒っちゃって怒っちゃって大変よ。

「食べ終わったらコーヒーでもかき氷でも頼もうと思ってたのに、あんな言い方ないじゃない。」

「私有地って言っても東京都から借りてるんでしょう?なにあの言い方!」

「あんな言いかたされたら頼む気があっても頼みたくなくなるわよ。」

ごもっとも。


テーブルは特に混んでなかった!

 テーブルは混んでるどころか半分くらいは空いてる感じ。つまり、空いてたのだ。しかもなんも頼んでないのはオバ5に限った事じゃなく、僕らだってなんにも頼んでいなかったわけ(おにぎりをたべたらかき氷を頼むつもりだったが)。

ほら、割と空いてるでしょ。
テーブル空きまくりの状況でアレはないわw。

 そんな状況で「私有地だから金落とさないなら出て行け」ってのはちょっとヒドイなぁと思った。アレ、オレが言われてたらかき氷なんて食べずに出ていくねw。暑くて食べたいと思ってても食べない。意地でも。

 でもって、二度と城山茶屋を利用しないし、事ある毎に城山茶屋の悪口を吹聴しちゃうかも知れない。我ながら徳が低いなぁとも思うが、「私有地だから金落とさないなら出て行け」は言われたらショックだろう。しかも街のカフェとかじゃなくて山で言われたら。

 きっとオバ5も今後あの茶屋には寄らないだろうし、帰ってからも悪口を吹聴するだろうと思う。そう思うと、目先の数百円の為に評判を落としてビジネスチャンス失いかねないあの注意はどうかなーと思った。

茶屋の裏にはほとんど人がいない。
茶屋の裏側にも広大なスペースがあって空きまくってた。


みんな徳が低すぎた

 オバ5は注意されてからずっと茶屋の悪口を言っていた。僕はおにぎりを食べ終わったので400円を持ってかき氷を買いに言った。するとさっきの太った茶屋の店員が、

「まったくよー、言ってもどかないんだよ。」

「一つでも二つでも頼めばいいのによー」

と、こっちはこっちでオバ5の悪口を言っていた。

 僕も大概徳の低い人間だが、この徳の低さはどうよ?!と思ったりした。きっと城山茶屋までは観光地で、山のノリは通用しないのだろう。山のノリってかなり大らかで、小屋の前のテーブルで火器(ガスコンロなど)を使ってご飯食べててもなんも言われないし、金使わないならどけなんて言われない(※)。

 でも、ここは観光地なのだ。だからしょうがないんだろう。観光地のお店で山の振る舞いをしたら怒られて当たり前なのだ。ファミレスに入っておにぎり食べてたら追い出されるのは当然。だから、私有地であり観光地の城山茶屋でなんも頼まないのは罪なのだ。店内で火器を使うなんて言語道断。たとえテーブルが苔蒸してても、半ば朽ちてても店は店。一歩入ったらなにか頼む、これ常識。

まぁ、そこまで言うなら座ったら金を払わなきゃいけない様な気になるちゃんとしたテーブルと椅子を用意して、柵でも作って「お店感」を出したら良いと思うけど。


 オバ5は食後にちゃんとかき氷を2個注文して800円也を落として「あー、くやしい」って言いながらシャリシャリ食べてました。「くやしいけど冷たい物は美味しいわね」って素直に言える辺り、まぁ大人だわね、とか思った。

これが本日のクライマックス。あとは陣馬までただひたすら歩きつめた。

※・・・富士山は観光地なので客じゃない人は山小屋には一歩も入れません。食べ終わったらさっさと出て行けと言われます。


ひたすら歩いて登って陣馬山へ



 城山、小仏峠、影信山、明王峠、そして陣馬山。歩いても歩いても着かねー!って思ってたけど、15時50分に着いた。ソフトクリームを食べたのが10時なので、約6時間の山行だった。陣馬山の山頂には白い馬のオブジェがあったので記念撮影。



 横にあった閉鎖された茶屋のテーブル(きっと私有地)でカロリーメイトをモソモソ食べてたらさっきの馬のオブジェの上の方が見えまして。これが、どっからどう見てもチンコだった。

青い空に屹立するチンコ。

本当にありがとうございました。


陣馬山からの眺めは良い

眺めは最高。

 陣馬山からの眺めは非常に良かった。山頂の周りに木がないから。高尾山は眺望が悪いので登った感が薄いけど、陣馬は眺めが良いから満足感があって良い。ちと歩く距離が長いけど、高尾~陣馬のコースは道も歩きやすいし、いくつかあるピークを巻き道つかってスルーしちゃえば(僕らはピークをいちいち登った)ちょっとは楽なのでお勧めかもしんない。

 城山までは観光地すぎるので、小仏峠までバスで行ってそこから陣馬ってのも良いと思う。これなら時間も距離も短くなるし。ただ、夏は暑すぎるので行くなら秋がいいか。


帰りは車道歩き

 帰りは和田峠から陣馬高原バス停へ下った。和田峠までの下りは山道だけど、そこから先は車道歩き。台風の後だけあってそこらじゅうから水が湧いてた。ずーっとアスファルトの下り道を下って下ってようやく下山。17時20分に今回の山行が終わったのであります。

ウソみたいに青い空。


総括

 城山事件は他人事だったので面白かった。自分が言われてたらショックで二度と城山、いや、高尾に近づかなかったかもしれない。高尾から城山ってけっこう普通に山道なんだけど、茶屋の人の意識が完全に観光地的でビックリした。

 八ヶ岳の美濃戸山荘なんて「お疲れ様ー!」って笑顔で無料でお茶と漬け物を出してくれるぞ。そんなところでお金を使いたいなぁって思うわけで、ついついなんか買っちゃうわけですよ。北風と太陽みたいな話だね。

それはそれとして。

 陣馬山からの眺めは良かった。ただ、夏は暑いので秋から冬に行きたい山だなぁという感じ。次はもっと寒くなってから登りたいと思う。あー、楽しかった。

累計標高+ 1066m
累計標高- 1207m
歩行距離 16.207km


スレッドのトップへ移動
ページのトップへ移動