ちょこっと通信:Geographica、雨かしら?、立体録音部などを開発、公開中!使ってみてね。

Charu3 / ジオグラフィカ / DIY GPS / Here.info / 速攻乗換案内 / 雨かしら?
 
サバイバルゲーム(25) / コラム 2010〜20年(53) / デイリーポータルZ  はっけんの水曜日(184) / iPhoneの充電について考えるスレ(9) / 映画を観たよ(37) / 企画モノ(32) / iPhoneアプリ開発日記(41) / 山スレ(23) / 毎日の駄文2006年12月(14) / Charu3の使い方講座(13)

全てのスレッドを表示する...

 
1位 何も知らない人向けサバゲー講座 第4回「銃に装着する光学器機について」 2位 密造酒の作り方。その2。 3位 古いスマホを防水省エネな登山用GPSとして利用する方法 4位 密造酒の作り方。 5位 何も知らない人向けサバゲー講座 第3回「どの銃を買ったらいいか?」 6位 東京マルイM933コマンドー 近代化改修(マグプルカスタム) 7位 PSP-1000のアナログスティック修理 8位 MacOSXでカシミール3Dを使う最も簡単な方法 9位 サバゲーをビデオ撮影&カメラマウント詳細 10位 [エアガンレビュー] クラウンモデル ELEX9 11位 密造酒の作り方。その3。 12位 東京マルイの電動サブマシンガン MP7A1を購入 13位 18650電池使用の中華充電器を買ったのでiPhone3GSで試した!その2 14位 豚肉にコーラを掛けると虫が出てくるというトンデモ。 15位 高尾山~陣馬山 16位 何も知らない人向けサバゲー講座 第7回「Li-Poバッテリーについて」 17位 「渡辺篤史の建もの探訪」で最も面白かった回。 18位 『やがて君になる』のブルーレイは9,720円だけど安い 19位 紙の地図をDIY GPSで正確に使う方法 20位 初代iPadをWindowsPCのサブディスプレイにしてみた


■サバイバルゲーム サバイバルゲームの説明、ゲームの記録などを書きます。[URL]
姉妹スレッド ケイジの駄文2009年下半期(23) / ケイジの駄文2009年上半期(44) / ケイジの駄文2008年下半期(37) / 映画を観たよ(37) / ケイジの駄文2008年上半期(51)
すべて表示する...


■ 3Dプリンターで銃のカスタムパーツをいろいろ作った 2020年02月02日

<前の記事 | 最古の記事 | 最新の記事 | 次の記事>


そういえば、3Dプリンターを手に入れて以来色んなものを作ってきましたがサバゲー関連の道具もいくつか作っていました。

東京マルイの電動USPをカービン化キット



これは、フロントグリップと、ストックの根本だけ設計して3Dプリンターで出力しています。



ネジで組み立てて、ストック自体は、クラウンモデルのELEX9から移植しています。



たまたまELEX9を持っていて、でも10禁の銃はサバゲーで使うには威力が足らないのでどうしようかなーと思ってたらUSPカービンを思いついたのでストックだけ移植しました。

ストック自体も作ろうと思えば3Dプリンターで作れますが、面倒だったし流用のほうが強度も出やすいので。


モデルデータはこちらに置いてあります

SIG SAUER P226E2ピカティニーレール


ガスブローバックのP226E2にドットサイトやライトを着けるためのレールです。



銃の先端にあるアンダーレールに固定してトップやサイドにレールを追加します。



思いついて作ってみてから検索しましたが、ハンドガンのオプションとしては割とメジャーなやり方みたいですね。

モデルデータはコチラ。

銀ダンピカティニーレール


冗談アイテムですが、銀ダンという超低威力のおもちゃ銃にドットサイトを着けるためのレールです。



一応モデルデータも配布しています。こちら。

装備固定具


ベルトにポーチを固定するための器具で、たぶん世界でこれが必要だったのは僕だけ。



モデルデータはこちら。

なんでも作れます


以前noteに書きましたが、3Dプリンターが家にあると便利です。

初めての方向け、3Dプリンター生活のはじめ方

特に、なにかの趣味に活かす使い方は作るモチベーションが上がりやすい。趣味はなんでもいいですが、僕は登山とサバゲーが趣味なので、そこらへんで必要なものを作っています。

思いついて1個だけ欲しい物を精緻に1個だけ作ってくれるのが3Dプリンターの良いところです。データを配布すれば、世界の誰かが便利に使ってくれるかも知れません。

今後も色々作っていきます!

作ったものいろいろはコチラ


<前の記事 | 最古の記事 | 最新の記事 | 次の記事>


[このテキストのURL] 2020.02.02-16:13:57 マツモトケイジ

スレッドのトップへ移動
ページのトップへ移動



■コラム 2010〜20年 思いつきとかいろいろ。[URL]
姉妹スレッド

■ 人に期待するのは悪である、という話 2020年01月14日

<前の記事 | 最古の記事 | 最新の記事 | 次の記事>


『人に期待してはいけない』

世の中の不幸は大体『期待』から生まれるので、誰にも何も期待しない方がいいし、他人からされる期待は往々にして迷惑です。

なので、期待は悪徳という価値観が一般的になるといいですね。「失望した」なんて人に言う人はクソ野郎です。

家族に無理な期待をして苦しめたり、何も言わずにやってくれることを期待したり、期待を裏切られて怒ったり。家庭でも学校でも会社でも、人が集まる場所には必ずそういう人がいるだろうし、これを読んでるあなたにも心当たりがあるかも知れません。

「期待してやったのに、期待を裏切ったな!」なんてセリフを聞いたり人に言ったりしたことがあるかも知れませんが、勝手に期待して勝手に怒るとか、被害者にしてみたらいい迷惑です。僕もそのように怒ったことがありますし、怒られたことがありますが、間違いでした。

誰が悪いって、期待した方が悪いんです。

僕はもう、自分含めて誰にも何も期待してません。期待なんてのは、するだけ無駄だし、他人に期待するのはエゴです。自分勝手な押し付けです。

「期待してます」なんて言われると、顔では笑ってるけど内心は「めんどくせーな」と思ってます。

特に、アプリの評価でクソレビューを書くやつなんてのは最低のエゴイストです。他人が作ったもんに過大な期待をするな。開発者が聖人君子だなんて勝手な期待をするな。

不具合が無いアプリは無いし、僕の設計思想とあなたの求めるものが一致するとは限らないし、僕には人の言うとおりにアプリを作る義務はありません。サポートなんか超面倒くさいからやりたくないし、罵詈雑言をぶつけるやつには、同様のクソを投げつけます。僕は普通に生きてる普通の人間ですから。

人に期待してはいけません。みんな不幸になります。

期待しないで幸せに生きましょう。


<前の記事 | 最古の記事 | 最新の記事 | 次の記事>


[このテキストのURL] 2020.01.14-12:59:46 マツモトケイジ

スレッドのトップへ移動
ページのトップへ移動



■デイリーポータルZ  はっけんの水曜日 隔週16時更新担当。[URL]
姉妹スレッド 僕もきのこ部(18) / 企画モノ(32) / Charu3の使い方講座(13) / 妄想ガラクタ小説(32)

■ 2018年 DPZ記事まとめ 2018年12月20日

<前の記事 | 最古の記事 | 最新の記事 | 次の記事>


1月


干潟でウユニ塩湖ぶるノウハウ

『ウユみ』という言葉を生み出した記事。考えてみればもっと夕方に撮った方が良かったのかも知れません。でもあの干潟、16時で閉門になっちゃうんですよね。

3月


本栖湖で千円札の聖地巡礼をしてきた

どっからどう見ても『ゆるキャン△』の聖地巡礼なんですが、ゆるキャンには直接触れないことで、知らない人には普通にキャンプして千円札の写真を撮りに行った風に見える内容となってます。DPZはアニメとか音楽、ミリタリーとかをメインに据える記事は避けるようにとなっているので、避けながらも『分かる人には分かる』様に書きました。だって、ゆるキャン好きなんだもん。


花にレーザーを当てると意思を持ちはじめる

考えてた撮影が全然うまくいかない中で焦りながら捻りだした記事です。こういう感じ、年に3回くらいあります(多いな)。

4月


山奥の避難小屋で一人映画館

月別テーマに参加して山の中で映画を見ることになりました。シャイニングは初めて見ましたが、ひとりで山の中で見ると超怖いです。見終わった後はゆるキャン見てました。

5月


十万石まんじゅうを3D化するまでのお話

ここから3Dプリンターが導入されます。無理やり3Dプリンターを使ってなんかするようになった最初の記事ですな。5月なのにとても暑くて撮影が大変でした。

6月


不器用だけど旧志免鉱業所竪坑櫓っぽいものを作れた

十万石まんじゅうの時はオマケ要素として3Dプリンターを使ったんですが、今回はメインで使ってみました。旧志免鉱業所竪坑櫓の形はずっと前から知ってて、これでなんか作ったら面白いだろうなとは思ってたのでペン立てにしてみた次第です。

8月


カップ麺に歌舞伎揚を入れるとすごい

ある日発見したソフトサラダ+カップ麺という組み合わせが美味しかったので色んな煎餅で試してたんですが、歌舞伎揚げと赤いきつねの組み合わせが最強すぎて。なんと、DPZの2018記事ランキングで10位になりました。そこまでウケるとはねぇ。分からんもんです。


中華渦巻きでなんでも中華になるか実験

夢キッカケの記事。雷紋を3Dプリンターでマグネットを作ってみたと。僕は夢に見たなにかを記事にすることも多いです。日記風にすることで焦りを表現しました。だいたい、こういう焦りながら書いた記事は最後に猫が出てきます。

9月


おむすびとサンドイッチの具を入れ替えてみた

『君の名は』のパロディをやりたかっただけで、実のところ美味しいとか美味しくないとかはどうでもよかったりします。新海誠作品のネタをこれでもかというくらい詰め込んでます。『彼女と彼女の猫』とか古い作品も入れ込んであるんですが、わかったかな?

種明かしはコチラ。

10月


ペットボトルすげぇ

3Dプリンターでペットボトル用の漏斗とか作ってたら、ペットボトルのキャップのすごさに気づいてしまったので自作してみました。自作してみたら改めてすごさを知ったので、もう身の回りの製品すべてがすげぇ!みたいな気持ちになりました。この世のすべてが尊い。

11月


酒を皿に注いでストローですするとダメになる

まず、ストローで皿から吸う絵面のヤバさと、酒もよくよく考えればドラッグだよね?ってことが言いたかっただけ。

やってみれば分かりますが、常温か冷えてる酒をストローで啜ってみたところで肺に直接入るわけないし、酔い方も大して変わりません。熱燗の蒸気を吸う方がよほど酔う。それがあんなに荒れるとはねぇ。『マジメ』な人が多いんですかね。20歳以上の『大人』向けに書いたんですが。

12月


世界は妖怪であふれてる

困った時のレーザーポインター。またしても3Dプリンターです。元ネタは僕の夢で、「要は、世界は妖怪で出来てるんだな」と夢の中で悟ったんですよ。それをそのまま記事にしましたが、伝わりにくいなって思ったのでレーザーで目を入れました。

なお、タイトルとリード文は『世界は欲しいモノであふれてる』のパロディになってます。


と、こんな感じになりました。個人的にお気に入りは『本栖湖で千円札の聖地巡礼をしてきた』とか『ペットボトルすげぇ』ですかね。文芸を頑張った『おむすびとサンドイッチの具を入れ替えてみた』なんかも気に入ってます。

来年も面白い記事を書けるように頑張ります!


<前の記事 | 最古の記事 | 最新の記事 | 次の記事>


[このテキストのURL] 2018.12.20-15:18:59 マツモトケイジ

スレッドのトップへ移動
ページのトップへ移動



■iPhoneの充電について考えるスレ iPhoneで使える携帯充電器などについて調べます。[URL]
姉妹スレッド iPhoneアプリ開発日記(41) / サバイバルゲーム(25) / ケイジの駄文2009年下半期(23) / ケイジの駄文2009年上半期(44) / ケイジの駄文2008年下半期(37)
すべて表示する...


■ 超薄型のモバイルバッテリー『TOPVISION モバイルバッテリー』 2018年04月24日

<前の記事 | 最古の記事 | 最新の記事 | 次の記事>


先日、超薄型のモバイルバッテリーを教えてもらったので購入しました。



3,600nAhと6,000mAhの2種類があります。



どうせなら最薄を、ということで3600mAhの方を買いました。価格は約1,800円。

パッケージと中身


Amazonで購入して翌日到着。速い。



中身。



本体、短めの平型ケーブル、連絡先のカードと説明書。




本体情報


持ってみると、驚きの薄さと軽さです。



61gです。この軽さはすごいですね。



コネクタは小さい方が入力、大きい方が出力です。右にある小さい点は残量表示のLEDです。



出力用のコネクタが若干斜めでケーブルの接続が固いのですが、これは個体差でしょうか。こういう精度の低さはちょっと嫌ですね。

充電性能


USBテスターで放電量を確認してみました。



満充電から2時間半で全部放電し、2,075mAhとなりました。モバイルバッテリーが放電できるのは表示容量の60%程度(※)とされているので、妥当な数字ですね。

iPhone8(4.7インチiPhone)なら1回と15%くらいの充電能力になります。

(※リチウムイオン二次電池自体の電圧が3.6V程度で、それを充電用に5Vまで昇圧する過程で熱になったりするため容量全部は充電に使われません)

競合製品との比較


手持ちのモバイルバッテリーで性能が近いのはCheeroの3,350mAhです。



重さは72gあります。



実測の充電能力は1,846mAhでした。iPhone8なら1回満充電に出来る能力となります。TOPVISIONよりちょっと少ないですね。



この手の円筒形のモバイルバッテリーは信頼性が高いのが特徴です。中身は18650電池という円筒形のセルが入っていますが、ノートPCのバッテリーなどでも使われているため大量生産されています。

一方でTOPVISIONの様な薄型タイプは薄さを追求するあまりバッテリーを圧迫してしまい故障、炎上する事故がたびたび起こっています(TOPVISIONの電池がどうかは分からないです。一般論として、です)。

確かにバッテリー容量、コンパクトさ、放電性能などは優れていますが、信頼性については今後の評価となるでしょう。

まとめ

・TOPVISIONのモバイルバッテリーは薄くて軽量、容量も十分で価格も手頃です。
・良い製品だと思いますが、信頼性や耐久性の評価はこれからとなります。


<前の記事 | 最古の記事 | 最新の記事 | 次の記事>


[このテキストのURL] 2018.04.24-12:12:41 マツモトケイジ

スレッドのトップへ移動
ページのトップへ移動



■映画を観たよ 観た映画についてダラダラ書きます。[URL]
姉妹スレッド サバイバルゲーム(25) / ケイジの駄文2009年下半期(23) / ケイジの駄文2009年上半期(44) / ケイジの駄文2008年下半期(37) / ケイジの駄文2008年上半期(51)
すべて表示する...


■ エイリアン・コヴェナントを見た 2017年10月04日

<前の記事 | 最古の記事 | 最新の記事 | 次の記事>


どんな映画か?

エイリアン・コヴェナント

2000人の植民と多数の胚(未成熟な胎児)を乗せた恒星間航行宇宙船がトラブルに遭い、紆余曲折を経て降りた惑星には秘密があった、という映画。

要は、あの『エイリアン』がどうやって生まれたのかが明らかになる映画です。

総監督はリドリー・スコット(初代エイリアンやブレード・ランナーの監督)です。

感想

全体としては楽しめました。エイリアン好きだし。笑ったシーンもあるし(笑うべきシーンではないかも)。

ただ、いくらなんでもクルーがみんなバカすぎですよ。

なぜ『ちょっと良い惑星』があったからって未知の惑星に降りちゃうのか。

なぜ軌道上から観測しないでいきなり降りちゃうのか。

なぜ嵐が起きてるのにそこに突っ込むのか。

なぜマスクもなにも付けず、無防備に未知の惑星を歩き回るのか。

雑すぎるわ!

そして最後はサスペンス。人類的に怖いのはエイリアンではなく…。

社会がネクスト人類を意識し始めた

ここ最近、『人間を越えた知的存在』、いわば『ネクスト人類』を扱った映画が多いような気がします。

・エイリアン・コヴェナント
・ブレード・ランナー2049
・エクス・マキナ
・トランセンデンス
・オートマタ
・ルーシー

この手の話は『2001年宇宙の旅』とか、同アーサー・C・クラークの『幼年期の終わり』、『ブラッド・ミュージック』なんかの古典SFでも描かれていますね。

人類を越えるものの出現、あるいは人類自体が進化を促されて次の種になるという。

ターミネーターやマトリックスもそういう話です。

そもそもで言えばエヴァンゲリオンの『人類補完計画』もそういう話です。『上部構造への移行モノ』というジャンルになります。アニメでもよく扱われるテーマです。

最近はディープ・ラーニングによりAIが進化し、いずれ人間の知性を上回るだろうと言われています。というか、すでにある分野で人間はAIに勝てません。

そういう雰囲気が『人類を越える存在の出現物語』を望み、映画化させているんじゃないかって気がします。そこで描かれる『超人類』はたいてい人類にとって脅威であり、人類を滅ぼす悪として描かれたりします。

人類は役割を終えつつある

僕は、もし人類が人類を越えるような知的存在を作ったのなら、それで人類の役割は終わったのだと思っています。

だから、ターミネーターではスカイネットが勝利すべきだったし、オートマタでは人類の世界を去るロボットの背中に拍手を送るし、ブレード・ランナーの世界ではレプリカントが覇権を握るべきだと思っています。

超知的存在、言い換えれば『神』かも知れません。それが生まれ、安定的に自己増殖出来るようになったら人類の役割は本当に終わりです。

人類は宇宙に出るには弱すぎる

ちょっと宇宙空間に出れば死ぬ、放射線で死ぬ、水や食べ物が無ければ死ぬ、仲違いして殺し合う、寝ないと死ぬ、人間というのは、本当に簡単に死にます。

それを宇宙空間や他の惑星で生かすのはとても大変です。人類は生命維持コストが高すぎるんですよ。

人類は宇宙開拓するには、本当に向いていない。

宇宙開拓をすべきは『神』で、人類は『神』を作ればそれで終わり。あとは神に任せればいい。神が人類を滅ぼすと言うのであれば仕方ありません。受け入れるしかない。

そういう意味で、人類は滅亡の一歩手前にいます。100年ではともかく、1000年後は滅亡してるんじゃないか。

そして、でも、個人的にはそれでいいと思っています。

だから僕は、コヴェナントのラストシーンで彼の背中に拍手を送っていたのです。

狂ってますかね?


<前の記事 | 最古の記事 | 最新の記事 | 次の記事>


[このテキストのURL] 2017.10.04-12:58:09 マツモトケイジ

スレッドのトップへ移動
ページのトップへ移動