Keijiweb ver 6.24 - DIY GPSとGPS trk2のバッテリー消費比べ

ちょこっと通信:Geographica、雨かしら?、立体録音部などを開発、公開中!使ってみてね。

Charu3 / ジオグラフィカ / DIY GPS / Here.info / 速攻乗換案内 / 雨かしら?
 
サバイバルゲーム(25) / コラム 2010〜20年(53) / デイリーポータルZ  はっけんの水曜日(184) / iPhoneの充電について考えるスレ(9) / 映画を観たよ(37) / 企画モノ(32) / iPhoneアプリ開発日記(41) / 山スレ(23) / 毎日の駄文2006年12月(14) / Charu3の使い方講座(13)

全てのスレッドを表示する...

 
1位 18650電池使用の中華充電器を買ったのでiPhoneなどで試した! 2位 密造酒の作り方。 3位 書籍電子化時に斜めに取り込まれるので色々調べてみた 4位 紙の地図をDIY GPSで正確に使う方法 5位 何も知らない人向けサバゲー講座 第4回「銃に装着する光学器機について」 6位 MacOSXでカシミール3Dを使う最も簡単な方法 7位 18650電池使用の中華充電器を買ったのでiPhone3GSで試した!その2 8位 PSP-1000のアナログスティック修理 9位 密造酒の作り方。その3。 10位 ドットサイト特集 11位 [エアガンレビュー] クラウンモデル ELEX9 12位 何も知らない人向けサバゲー講座 第3回「どの銃を買ったらいいか?」 13位 密造酒の作り方。その2。 14位 古いスマホを防水省エネな登山用GPSとして利用する方法 15位 何も知らない人向けサバゲー講座 第1回「サバゲーってなに?」 16位 LifeProof用にストラップとiPhone用のタッチペンを買ったよ 17位 何も知らない人向けサバゲー講座 第7回「Li-Poバッテリーについて」 18位 初代iPadをWindowsPCのサブディスプレイにしてみた 19位 天下一品みたいなドロドロスープのラーメンを作りたい! 20位 東京マルイの電動サブマシンガン MP7A1を購入


■iPhoneアプリ開発日記 iPhoneアプリやその他のプログラム開発などについて書きます。[URL]
姉妹スレッド iPhoneの充電について考えるスレ(9)

■ DIY GPSとGPS trk2のバッテリー消費比べ 2011年07月16日
<前の記事 | 最古の記事 | 最新の記事 | 次の記事>

GPSログを取った場合のバッテリー消費

 iPhoneアプリでGPSログを取れる物はいくつかありますが、一般に結構なバッテリーを消費します。僕が持っているのがiPhone3GSなので、その結果しか調べられないのですが、普通にGPSを動かすと、1時間当たり20%程度のバッテリーを消費します。特にiOS4.2以降は消費が多いように感じます(バッテリーがへたってきたのかも知れませんが)。1時間で20%使うと5時間程度でバッテリーが空になってしまうので、GPSロガーとしてはやや心許ない。

 そこで、省エネで動くように工夫されたアプリが生まれました。有名所はGPS trk2。2011/07/16現在1200円です。なんでも最大25時間ログを記録できるそうです。では、どの程度省エネなのか調べてみましょう。

テスト方法

計測は、アプリを起動してGPSログの記録を開始、1時間歩いて終わったときのバッテリー消費を記録します。計測するパターンはこんな具合。

■定期モード(時間)
通信あり 1分、2分、3分、5分、10分ごと
通信無し 1分、2分、3分、5分、10分ごと

■連続モード(距離)
通信あり 10m、50m、100m、300m、500mごと
通信無し 10m、50m、100m、300m、500mごと

全部で20パターンとなります。通信の有無は、A-GPSの動作に影響するのでテスト項目に入れてあります。


GPS trk2のテスト結果

梅雨から最近の炎天下の日々、毎日の様に歩いて歩いて各パターンのテストをしました。結果は下記の通り。

■定期モード(時間)
通信あり 1分(17%/h)、2分(16%/h)、3分(10%/h)、5分(10%/h)、10分(10%/h)
通信無し 1分(19%/h)、2分(16%/h)、3分(15%/h)、5分(12%/h)、10分(10%/h)

■連続モード(距離)
通信あり 10m(17%/h)、50m(19%/h)、100m(17%/h)、300m(17%/h)、500m(18%/h)
通信無し 10m(19%/h)、50m(18%/h)、100m(19%/h)、300m(19%/h)、500m(18%/h)

 定期モードの場合の全パターン平均は、13.5%/hとなります。また、時間が3分より大きくなると省エネプログラムが作動するようで、消費量が少なくなっています。電波がある場合の3分、5分、10分、電波が無い場合の10分で見られる10%/hはなんの工夫もしていない場合と比べて半分ですから驚異的です。

 電波の有りと無しの3分、5分、10分で省エネプログラムが動いているとして、それらパターンの平均は11.1%/h。かなりの省エネぶりです。逆に、省エネプログラムが動いていないと思われるパターンの平均は17%/hです。なんの工夫もしない場合は20%/hですから、おそらくちょっとだけ省エネになる工夫をしているのでしょう(なにしてるか知ってるけど方法は伏せておきます)。

 一方、連続モードの場合は、10パターン全部で17~19%/hであり、平均すると18.1%/hですから、省エネプログラムは動いていないようです。省エネプログラムは距離ごとのログでは使えないわけです。

まとめると、

省エネプログラム稼働条件:記録方式が定期(時間)で3分ごと以上
(2分の時でも動いてるかもしれないが)
省エネプログラムが稼働した場合のバッテリー消費量:11.1%/h
省エネプログラムなしの場合のバッテリー消費量:17~18%/h


となります。省エネプログラムが動いた時の性能はやはりすごいですね。


DIY GPSの場合

 さて、拙作iPhoneアプリDIY GPSもVer 1.4.3から省エネプログラムを組み込んであります。詳細はノウハウなので書きませんが、おそらくGPS trk2と同じような仕組みになっています。なので、同じテストを行いバッテリー消費量を調べてみました。

■定期モード(時間)
通信あり 1分(18%/h)、2分(17%/h)、3分(13%/h)、5分(13%/h)、10分(13%/h)
通信無し 1分(18%/h)、2分(18%/h)、3分(13%/h)、5分(12%/h)、10分(13%/h)

■連続モード(距離)
通信あり 10m(16%/h)、50m(15%/h)、100m(18%/h)、300m(19%/h)、500m(18%/h)
通信無し 10m(19%/h)、50m(16%/h)、100m(19%/h)、300m(19%/h)、500m(19%/h)

 時間の場合10パターン平均で14.8%/h。3分以上で省エネプログラムが動いて、その平均が12.8%/hです。GPS trk2が11.1%/hなのでちょっとだけ多く使っているようです。

 距離の場合はGPS trk2と同じく省エネプログラムは動かないので10パターン平均で17.8%/h。GPS trk2が18.1%/hですが誤差の範囲内と思われます。

省エネプログラム稼働条件:記録方式が定期(時間)で3分ごと以上
省エネプログラムが稼働した場合のバッテリー消費量:12.8%/h
省エネプログラムなしの場合のバッテリー消費量:17~18%/h


 省エネプログラムが動いた時の消費電力が少しだけGPS trk2より多いようですが、これは安全マージンを大きめに取ったためかと思われます。GPSの消費電力を抑えすぎると、それはログの精度に影響します。DIY GPSは精度も大事に考えているので、省エネ時の動きであまり消費電力を抑えすぎないようにしました。

突き詰めればもっと抑えられると思いますが、これで省エネ性能としては十分と考えているので、これ以上切り詰めるのはやめておこうという判断です。


これで25時間動くのか?

 一つ疑問なのが、GPS trk2の連続稼働、自称25時間。1時間に10%しかバッテリーを使わないのは凄いと思いますが(通常の半分ですから)、それでは最大でも10時間です。25時間はほど遠い。

 なにか他に条件があるのかなと思っていたある日、こんな話を聞きました。

「DIY GPSでGPSログを、50mごとに記録した場合、バッテリーは1時間に8.4%の消費でした。機種はiPhone4です」。

 距離モードで動かした場合、省エネプログラムは働きません。なのに8.4%/hです。基準を18%/h(距離モードの平均消費量)とした場合、54%も省エネです。半分以下です。僕のiPhone3GSがへたってるのか、iPhone4のGPSチップが省エネなのかは判りませんが、どうもiPhone4では最初からGPSログを記録するのに電池を食わないのです。

なので、もしGPS trk2やDIY GPSの省エネモードをiPhone4で動かすと、最高で

GPS trk2 :4.67%/h → 21:24時間
DIY GPS :5.60%/h → 17:51時間


となります。iPhone4なら条件次第では確かに25時間連続でログを取ることも出来るのかも知れません。iPhone4の実機がないので机上の空論ですが。


まとめ

 省エネロガーとして名高いGPS trk2ですが、DIY GPSも結構健闘したかなと思います。肝心のログ精度ですが、どちらも問題ない感じでした。省エネでログを取りたければGPS trk2かDIY GPSを使ってみてはどうでしょうか。山では特にDIY GPSがおすすめですがw。

DIY GPS
http://diygps.net/


GPS trk2
http://www.hc-eng.com/intl/ja/gps_trk/gps-trk.html



ではまた。


スレッドのトップへ移動
ページのトップへ移動