Keijiweb ver 6.24 - 最近のスマホ充電事情

ちょこっと通信:Geographica、雨かしら?、立体録音部などを開発、公開中!使ってみてね。

Charu3 / ジオグラフィカ / DIY GPS / Here.info / 速攻乗換案内 / 雨かしら?
 
サバイバルゲーム(25) / コラム 2010〜20年(53) / デイリーポータルZ  はっけんの水曜日(184) / iPhoneの充電について考えるスレ(9) / 映画を観たよ(37) / 企画モノ(32) / iPhoneアプリ開発日記(41) / 山スレ(23) / 毎日の駄文2006年12月(14) / Charu3の使い方講座(13)

全てのスレッドを表示する...

 
1位 何も知らない人向けサバゲー講座 第4回「銃に装着する光学器機について」 2位 古いスマホを防水省エネな登山用GPSとして利用する方法 3位 密造酒の作り方。その3。 4位 密造酒の作り方。 5位 18650電池使用の中華充電器を買ったのでiPhone3GSで試した!その2 6位 「渡辺篤史の建もの探訪」で最も面白かった回。 7位 書籍電子化時に斜めに取り込まれるので色々調べてみた 8位 豚肉にコーラを掛けると虫が出てくるというトンデモ。 9位 PSP-1000のアナログスティック修理 10位 高尾山~陣馬山 11位 18650電池使用の中華充電器を買ったのでiPhoneなどで試した! 12位 サイレンサー(サプレッサー)特集 13位 東京マルイの電動サブマシンガン MP7A1を購入 14位 MacOSXでカシミール3Dを使う最も簡単な方法 15位 [エアガンレビュー] クラウンモデル ELEX9 16位 密造酒の作り方。その2。 17位 電動USPをカスタムしてサブマシンガンにしてみた 18位 紙の地図をDIY GPSで正確に使う方法 19位 何も知らない人向けサバゲー講座 第3回「どの銃を買ったらいいか?」 20位 サバゲーをビデオ撮影&カメラマウント詳細


■iPhoneの充電について考えるスレ iPhoneで使える携帯充電器などについて調べます。[URL]
姉妹スレッド iPhoneアプリ開発日記(41) / サバイバルゲーム(25) / ケイジの駄文2009年下半期(23) / ケイジの駄文2009年上半期(44) / ケイジの駄文2008年下半期(37)
すべて表示する...


■ 最近のスマホ充電事情 2016年02月27日
<前の記事 | 最古の記事 | 最新の記事 | 次の記事>

過去には18650電池を試したり色々やりましたが、最近はモバイルバッテリーを使うのが手軽で確実、安全性も高いです。価格もずいぶん下がりました。

モバイルバッテリーの定番

まず、モバイルバッテリーですが大容量化と低価格化が進んで、13,400mAh(iPhone6なら4回半分)のモバイルバッテリーが2,500円くらいで買えます。

バッテリーセルはパナソニック製で過充電、過放電の保護回路付き。信頼性も上がっています。とりあえずcheero製品を買っておけば間違いはないでしょう。

  

日帰りなら3,350mAh、一泊で6,700mAh、三泊までなら13,400mAhくらいあれば余裕でしょう。

1週間くらいの縦走なら20,100mAhとバックアップで3,350mAhを持てばいいんじゃないでしょうか。



cheero以外だとAnkerも低価格大容量で人気があるようです。



機内モードのGPS動作

iPhoneはiOS8.2までは機内モードにするとGPSが動かなくなっていましたが、8.3からは機内モードでもGPSを使える様になりました。機内モードにすると消費電力が激減するので山中では積極的に機内モードにしましょう。

以前はSIMをPINロックするとか小細工が必要でしたが、今は機内モードにするだけなので簡単です。

Androidは以前からほとんどの機種で機内モードにしてもGPSを使えます。GalaxyS2など古い機種の一部で機内モードにするとGPSを使えなくなる物がありますがごく稀で、知る限りGalaxyS2だけです。

トラックログを取る場合の稼働時間

ジオグラフィカでトラックログ(GPSログ)を記録する場合、満充電からの連続稼働時間はおよそ下記の通りになります。

※機内モードで、iPhone版はジオグラフィカのGPS精度を『省エネ』にした状態。

・iPhone5,5s,SE
 1時間に5.5%消費(18時間)

・iPhone6,6s,7
 1時間に4.2%消費(24時間)

・iPhone Plusシリーズ
 1時間に2.7%消費(36時間)

バッテリー容量を80で割るとおよその稼働時間になります。もちろんカメラや音楽再生など、使い方や気温によって変わります。

・AscendG6(2000mAh)
 1時間に4%消費(25時間)

・XperiaZ5Compact(2700mAh)
 1時間に3%消費(33時間)

・Nexus5(2300mAh)
 1時間に2.6%消費(38時間)

・arrows M03(2580mAh)
 1時間に3%消費(33時間)

Androidスマホは総じてバッテリー容量がiPhoneより大きいので長時間使えます。低価格スマホのAscendG6ですらiPhone6より容量多いです。

古いAndroidスマホはバッテリーの保ちが悪いイメージがありますが、最近の機種は機内モードにしてトラックログをとる限り、iPhoneより長時間使えます。

ソーラー充電器

ほんの数年前は何万円もしたソーラー充電器ですが、最近調べたら4600円程度になっていました。



重さは380gありますから、モバイルバッテリーにしたら20,100mAhのものと同じくらいです。1週間程度までならモバイルバッテリーでまかなえるので、ソーラー充電器の弱点などを考えると使う理由は少ないです(時間がかかる、天気や時間によっては発電できない)。

詳しいレビューはコチラ『スマホはソーラーバッテリーで充電できるか?』

でも、使ったら終わりのバッテリーと、太陽さえ出ていれば限りがないソーラーバッテリーは単純に比べられる物ではありません。そう、発電にはロマンがありますw。

不便さや重さに対する効率はともかく、山中で発電するというのはなかなか愉快です。

怖いのは故障ですかね。大きい分モバイルバッテリーよりは壊れやすそうです。

ソーラーパネル3枚の21W版もありますが、スマホの充電なら15Wで十分かなと思います。



趣味の充電器なので、効率なんかどうでもいい、発電を楽しみたいんだという方だけ手を出してください。

まとめ

・モバイルバッテリーは大容量、高信頼性、低価格化が進みました。
・登山で使うなら、今のところ機内モードにするのが最も手っ取り早く省エネで使えます。
・スマホのバッテリー容量を80で割ると、トラックログを記録したときの稼働時間がわかります。
・ソーラーバッテリーも安くなりましたが、1週間までの縦走なら普通にモバイルバッテリーを持つ方がいいでしょう(趣味なら止めませんが)。

18650電池とか買って遊んでた頃が懐かしいですね。

いい時代になりました!


スレッドのトップへ移動
ページのトップへ移動