Keijiweb ver 6.24 - 東京で雪山歩き-小仏から陣馬山

ちょこっと通信:Geographica、雨かしら?、立体録音部などを開発、公開中!使ってみてね。

Charu3 / ジオグラフィカ / DIY GPS / Here.info / 速攻乗換案内 / 雨かしら?
 
サバイバルゲーム(25) / コラム 2010〜20年(53) / デイリーポータルZ  はっけんの水曜日(184) / iPhoneの充電について考えるスレ(9) / 映画を観たよ(37) / 企画モノ(32) / iPhoneアプリ開発日記(41) / 山スレ(23) / 毎日の駄文2006年12月(14) / Charu3の使い方講座(13)

全てのスレッドを表示する...

 
1位 Charu3の使い方講座 2位 何も知らない人向けサバゲー講座 第3回「どの銃を買ったらいいか?」 3位 何も知らない人向けサバゲー講座 第7回「Li-Poバッテリーについて」 4位 [エアガンレビュー] クラウンモデル ELEX9 5位 PSP-1000のアナログスティック修理 6位 古いスマホを防水省エネな登山用GPSとして利用する方法 7位 初代iPadをWindowsPCのサブディスプレイにしてみた 8位 「渡辺篤史の建もの探訪」で最も面白かった回。 9位 紙の地図をDIY GPSで正確に使う方法 10位 マツモトケイジのプロフィール 11位 『やがて君になる』のブルーレイは9,720円だけど安い 12位 密造酒の作り方。 13位 何も知らない人向けサバゲー講座 第1回「サバゲーってなに?」 14位 何も知らない人向けサバゲー講座 第4回「銃に装着する光学器機について」 15位 18650電池使用の中華充電器を買ったのでiPhoneなどで試した! 16位 サバゲーをビデオ撮影&カメラマウント詳細 17位 何も知らない人向けサバゲー講座 第8回「動力による銃の種類」 18位 MacOSXでカシミール3Dを使う最も簡単な方法 19位 18650電池使用の中華充電器を買ったのでiPhone3GSで試した!その2 20位 高尾山~陣馬山


■山スレ 山登りの記録をまとめます。[URL]
姉妹スレッド サバイバルゲーム(25) / ケイジの駄文2007年下半期(50) / ケイジとネカマのおまけコーナー2(65) / ケイジとネカマのおまけコーナー(50) / 毎日の駄文2006年12月(14)
すべて表示する...


■ 東京で雪山歩き-小仏から陣馬山 2008年02月12日
<前の記事 | 最古の記事 | 最新の記事 | 次の記事>

久しぶりに山に行ってきたよ!楽しかった!



 前回の更新が9月の終わりで、実は11月に奥多摩に行ってたんだけどそれは書いて無くて。山に行くのは2ヶ月半ぶりくらい?例年だと冬は山に行かないんだけど、今年は低山なら冬でも行っちゃう心意気なので、ちょっくら奥高尾の陣馬山に行ってきました。

[前回の陣馬山]高尾山~陣馬山

稜線に出たら、そこは雪国だった



 高尾山駅からバスで20分。小仏バス停で下りた時はまだそんなに雪は無かった。道の両脇や草むらは真っ白になってたけど道の雪は溶けていた。山道もあまり雪は無くてぬかるんでるだけだったんだけど、小下沢分岐で稜線に出た途端目の前は真っ白。雪の深さは膝下まで。

おお、これは凄い。って事で軽アイゼン装着ですよ。



 アイゼンを付けるとアイスバーンも不安なく歩けて凄い。ガッガッガッと氷に刺さるから割りと急なとこでも滑らずに歩けて便利。アイゼンさまさまやわぁ、と思いながら急な登りを進むと影信山に着いた。

影信山から先は楽しい尾根歩き



 影信山の茶屋前では30人~50人くらいが休憩をしていた。こんな雪が積もって寒いところにわざわざ来る物好きがこんなにいることに驚いたが、さらに驚くことに餅つきをしてるグループもあった。どこかの山岳会とかトレッキングサークルとかなんだろうか。楽しそうで美味しそうだった。



 影信山まで登っちゃえば陣馬まではさほどアップダウンは無い。一部雪が溶けて土が剥き出しの所もあったけど、大体は真っ白な雪が分厚く積もっていた。空気が冷たくて気持ちいい。風もないし良い天気。山歩きには最高の天気。立ち止まると、雪が音を吸収するのだろう、シーンと耳が痛くなるほどに静かだった。

陣馬山からの見晴らしも良かったよ



 奥高尾は道は歩きやすくて標識もたくさんあるから初心者も安心して歩けるいい山だ。夏も楽しかったけど、冬でも不安なく歩けて良い。初めての雪山歩きにピッタリの山じゃないかと思う。高尾山までと違って人が少ないのも良い。

踏み跡に沿って延々歩き続けると陣馬山の緩やかな山頂が見えてきた。



 山頂には10人くらい。思い思いに休憩を取っていた。山頂のオブジェは相変わらずチンコみたいに屹立していて逆光が格好良かった。ここで30分ほど休憩。陣馬山は低山にしては珍しいほど見通しがよく、遠く23区のビル群まで見通せた。



山頂をやや下りた所には新雪が広がっているスペースもあって、所々にうさぎとおぼしき足跡が続いてた。



帰りはおよそ1時間ほどの道のり。バス停で身支度をしていたらちょうど帰りのバスがやってきた。

雪山も楽しいですね

 今まで冬には山に行かないことにしてたんだけど、この位の山なら雪があっても楽しいもんだと思った。ピッケルやアイスバイルが必要なレベルになると靴から何から買い換えになって大変だし、第一技術が必要になるんで初心者には手が出ないんだけど(無理すると死んじゃうしな)、鎖場が無い程度の山なら特に問題なく登れる事を知った。

 人も適度に少ないし、雪山の空気は気持ちいいし景色も良いし、なんだかとっても楽しかった。次は雲取山とか鷹ノ巣山に行ってみたいと思いました。人には勧めないけど、雪山歩き、おもすれー!雪山にはまっちゃう人の気持ちがちょっとだけ判った週末なのでした。

累計標高+ 876m
累計標高- 735m
歩行距離 10.491km


スレッドのトップへ移動
ページのトップへ移動