Keijiweb ver 6.24 - 最近のAIについてなんとなく思ったこと

ちょこっと通信:Geographica、雨かしら?、立体録音部などを開発、公開中!使ってみてね。

Charu3 / ジオグラフィカ / DIY GPS / Here.info / 速攻乗換案内 / 雨かしら?
 
サバイバルゲーム(25) / コラム 2010〜20年(53) / デイリーポータルZ  はっけんの水曜日(184) / iPhoneの充電について考えるスレ(9) / 映画を観たよ(37) / 企画モノ(32) / iPhoneアプリ開発日記(41) / 山スレ(23) / 毎日の駄文2006年12月(14) / Charu3の使い方講座(13)

全てのスレッドを表示する...

 
1位 何も知らない人向けサバゲー講座 第4回「銃に装着する光学器機について」 2位 PSP-1000のアナログスティック修理 3位 何も知らない人向けサバゲー講座 第8回「動力による銃の種類」 4位 密造酒の作り方。その2。 5位 紙の地図をDIY GPSで正確に使う方法 6位 [エアガンレビュー] クラウンモデル ELEX9 7位 密造酒の作り方。その3。 8位 何も知らない人向けサバゲー講座 第7回「Li-Poバッテリーについて」 9位 古いスマホを防水省エネな登山用GPSとして利用する方法 10位 書籍電子化時に斜めに取り込まれるので色々調べてみた 11位 18650電池使用の中華充電器を買ったのでiPhone3GSで試した!その2 12位 何も知らない人向けサバゲー講座 第1回「サバゲーってなに?」 13位 初代iPadをWindowsPCのサブディスプレイにしてみた 14位 何も知らない人向けサバゲー講座 第3回「どの銃を買ったらいいか?」 15位 高尾山~陣馬山 16位 電動USPをカスタムしてサブマシンガンにしてみた 17位 MacOSXでカシミール3Dを使う最も簡単な方法 18位 密造酒の作り方。 19位 マツモトケイジのプロフィール 20位 『やがて君になる』のブルーレイは9,720円だけど安い


■コラム 2010〜20年 思いつきとかいろいろ。[URL]
姉妹スレッド

■ 最近のAIについてなんとなく思ったこと 2017年04月13日
<前の記事 | 最古の記事 | 最新の記事 | 次の記事>

AI、というかディープラーニングについてちょっとだけ勉強して、なんとなくイメージはわかったのだけど、計算力勝負のディープラーニングにおいて、もはや巨人に勝てるものはいない。

Google、Amazon、Apple、マイクロソフトなんかの、膨大なサーバー資源を持つ巨人たちには太刀打ちできない。専用チップではエヌビディアが独走するでしょう。

囲碁でプロ棋士に勝ったAlphaGoの学習に使ったサーバー費用をまともに払うと60億円掛かるという試算があります。それを無料で使えたのはディープマインド社がGoogle傘下だから。

普通の企業にはGoogleの様なサーバー資源は無いし、『囲碁で人間に勝つため』なんて目的(本当の目的はその先にあるとしても)のために60億円は出さない。

となると、すでに巨大なサーバーリソースを持っている者しか勝てないわけです。

ただ、それは現状のディープラーニングに限った話。

ディープラーニングはAIを作る手法の一つにすぎず、何千、何万の試行を経てパターン認識を学習していくわけだけど、人間は2,3の事例でおよその学習が出来ちゃう。

この差を埋める手法が編み出されれば小さいものでも勝ち目はある(かも知れない。実は2,3の事例から学習しているようで裏では膨大な試行が無意識に行われているのかもしれない。そうなら結局計算力勝負になり巨人には勝てない)。

なんにせよ、『一部の者が享受しているものは必ず広がる』のが世界の法則なので、ディープラーニングか、その先のアルゴリズムか、ニューロチップ的なものかはわかんないけど、確実にAIはこの先ぼくらの生活に入り込んでくる。そういう時になにが出来るのかを想像するのは楽しいのです。

で、実はSiriなんてのはAIでもなんでもなく(音声認識と文意解釈はAIかも知れないけど)、せいぜい良くできたエキスパートシステムなんだけど、実際のとこ、世の中でAIが必要とされてることの多くはせいぜいエキスパートシステムでどうにかなる話で。ディープラーニングなんて出る幕がないような簡単な話だったりするんだけど、別の話か。

AIなんか使わなくても、まだまだこの世界は便利に出来る余地があります。その程度にはまだ未発達なんですよ、今の世界は。


スレッドのトップへ移動
ページのトップへ移動