Keijiweb ver 6.24 - 小仏~陣馬山~栃谷~藤川駅

ちょこっと通信:Geographica、雨かしら?、立体録音部などを開発、公開中!使ってみてね。

Charu3 / ジオグラフィカ / DIY GPS / Here.info / 速攻乗換案内 / 雨かしら?
 
サバイバルゲーム(25) / コラム 2010〜20年(53) / デイリーポータルZ  はっけんの水曜日(184) / iPhoneの充電について考えるスレ(9) / 映画を観たよ(37) / 企画モノ(32) / iPhoneアプリ開発日記(41) / 山スレ(23) / 毎日の駄文2006年12月(14) / Charu3の使い方講座(13)

全てのスレッドを表示する...

 
1位 何も知らない人向けサバゲー講座 第8回「動力による銃の種類」 2位 ドットサイト特集 3位 サイレンサー(サプレッサー)特集 4位 何も知らない人向けサバゲー講座 第3回「どの銃を買ったらいいか?」 5位 東京マルイの電動サブマシンガン MP7A1を購入 6位 MacOSXでカシミール3Dを使う最も簡単な方法 7位 古いスマホを防水省エネな登山用GPSとして利用する方法 8位 高尾山~陣馬山 9位 初代iPadをWindowsPCのサブディスプレイにしてみた 10位 密造酒の作り方。 11位 『やがて君になる』のブルーレイは9,720円だけど安い 12位 今買うならこれで揃える2017 13位 [エアガンレビュー] 東京マルイ SIG SAUER(シグザウアー) P226E2 14位 紙の地図をDIY GPSで正確に使う方法 15位 何も知らない人向けサバゲー講座 第1回「サバゲーってなに?」 16位 何も知らない人向けサバゲー講座 第4回「銃に装着する光学器機について」 17位 密造酒の作り方。その3。 18位 東京マルイM933コマンドー 近代化改修(マグプルカスタム) 19位 何も知らない人向けサバゲー講座 第7回「Li-Poバッテリーについて」 20位 18650電池使用の中華充電器を買ったのでiPhoneなどで試した!


■山スレ 山登りの記録をまとめます。[URL]
姉妹スレッド サバイバルゲーム(25) / ケイジの駄文2007年下半期(50) / ケイジとネカマのおまけコーナー2(65) / ケイジとネカマのおまけコーナー(50) / 毎日の駄文2006年12月(14)
すべて表示する...


■ 小仏~陣馬山~栃谷~藤川駅 2009年01月26日
<前の記事 | 最古の記事 | 最新の記事 | 次の記事>



 土曜日、1/24に友達が陣馬山に行くというので、ナオミさんとついていった。友達グループ3人+で5人パーティー。去年行った冬の陣馬は雪があって楽しかったですが、果たして今回はどうだったかというと、全然積もってなかった。

 どうも先週末は積もってたそうだけど、すっかり融けてしまったらしい。やっぱ陣馬辺りだと2月中旬くらいにならないと安定した積雪は難しいですな。



 でも、歩いてる途中から降り始めてきた。最初は天気よかったんだけど、段々雲行きが怪しくなって、陣馬山山頂に着いた頃はかなりの雪。みるみる積もっていった。



雪が地面じゃなくて空中にあったけど、おおむね今年最初の雪山を楽しめたのでヨシとする。








 下りはいつもの陣馬高原側じゃなくて、南の相模湖方面に下るルート。下山後に陣馬の湯に寄ろうという算段です。僕は知らなかったんだけど、「陣馬の湯」ってのは、「熱海温泉」みたいな総称で、奥多摩の「もえぎの湯」みたいな施設の名前とは違うのらしい。

 なんでそういう事を書くかというと、予定していたところじゃなくて、違うとこのお風呂に入ってしまったからなのです。予定してたのは「陣馬の湯陣谷温泉」で、入っちゃったのは「陣馬の湯陣渓園」だった。



 陣渓園のお風呂は狭くて、男4人入ったら肌が触れあいそうで、効能書きも無かったし看板にも書いてなかったからおそらく温泉じゃなくて、ロッカーもなくて、洗い場も狭くて、ドアの立て付けも悪くて・・・・。

うん、正直、あんまり良くなかった。

料金は900円。予定してた陣谷温泉より100円安かった。

お金を払ってお湯に入って、帰るまで、間違ってる事に5人ともすっかり気付かなかった。



 お湯で温まったあとの帰り道。

「あの赤提灯なに?」

「え?そんなの無いでしょ、ここ、山だよ。」

「ウソじゃないよ、ホラ!」

「あ、ホントだ。飲み屋?旅館?」


答え:陣谷温泉


ようやく気付いた。

「あー!それで値段がWebに書いてあったのと違ったのか!」

「Webで見たのと写真が違うと思ってた!」

「そういやどこにも温泉って書いてなかった!」

情報は生かせなければ持っている意味がないという教訓。


 まぁ、全般的に楽しかったので(トラブル含めて)オッケーです。という訳で、山は楽しいのでみんなも登れよのコーナーでした。


 これで陣馬は、夏に1回、秋に1回、冬に2回で4回ですか。最初だけ高尾から歩いたけど、あとの三回は小仏からのルートですな。今度は陣馬高原から上がって高尾に抜けるルートでも歩いてみようかしら。


高尾山~陣馬山
東京で雪山歩き-小仏から陣馬山
(そういや秋に行ったのは書いてなかった)


 日曜に行った人は雪道を楽しめたみたい。天気が1日ずれれば気持ちいい雪山歩きができたのになー。天気だけは仕方ないけどさ。


スレッドのトップへ移動
ページのトップへ移動