Keijiweb ver 6.24 - プードルを羊と偽って売る詐欺について、僕なりに調べてみた(電話で)。

ちょこっと通信:Geographica、雨かしら?、立体録音部などを開発、公開中!使ってみてね。

Charu3 / ジオグラフィカ / DIY GPS / Here.info / 速攻乗換案内 / 雨かしら?
 
サバイバルゲーム(25) / コラム 2010〜20年(53) / デイリーポータルZ  はっけんの水曜日(184) / iPhoneの充電について考えるスレ(9) / 映画を観たよ(37) / 企画モノ(32) / iPhoneアプリ開発日記(41) / 山スレ(23) / 毎日の駄文2006年12月(14) / Charu3の使い方講座(13)

全てのスレッドを表示する...

 
1位 サバイバルゲーム 2位 古いスマホを防水省エネな登山用GPSとして利用する方法 3位 何も知らない人向けサバゲー講座 第1回「サバゲーってなに?」 4位 密造酒の作り方。その3。 5位 密造酒の作り方。その2。 6位 マツモトケイジのプロフィール 7位 何も知らない人向けサバゲー講座 第3回「どの銃を買ったらいいか?」 8位 PSP-1000のアナログスティック修理 9位 18650電池使用の中華充電器を買ったのでiPhone3GSで試した!その2 10位 [エアガンレビュー] クラウンモデル ELEX9 11位 MacOSXでカシミール3Dを使う最も簡単な方法 12位 ドットサイト特集 13位 電動USPをカスタムしてサブマシンガンにしてみた 14位 高尾山~陣馬山 15位 初代iPadをWindowsPCのサブディスプレイにしてみた 16位 何も知らない人向けサバゲー講座 第7回「Li-Poバッテリーについて」 17位 東京マルイの電動サブマシンガン MP7A1を購入 18位 書籍電子化時に斜めに取り込まれるので色々調べてみた 19位 豚肉にコーラを掛けると虫が出てくるというトンデモ。 20位 紙の地図をDIY GPSで正確に使う方法


■ケイジとネカマのおまけコーナー2 駄文的日記みたいなスレ。[URL]
姉妹スレッド ケイジの駄文2007年下半期(50) / ケイジとネカマのおまけコーナー(50) / 毎日の駄文2006年12月(14) / 毎日の駄文2006年10月(16) / 毎日の駄文2006年09月(27)
すべて表示する...


■ プードルを羊と偽って売る詐欺について、僕なりに調べてみた(電話で)。 2007年05月02日
<前の記事 | 最古の記事 | 最新の記事 | 次の記事>

1.プードル羊詐欺


日本でプードルと偽ってヒツジが大量に売られているという都市伝説まがいのデマが存在する。

「日本でプードルと偽ってヒツジが大量に売られている」
METRO版(英文)

 日本で何千人もの人々がプードルと偽って毛を刈りこんだヒツジを買わされている。これらのヒツジは全てあるネット通販会社がイギリスやオーストラリアから日本に向けて輸出していたもの。

被害者は2000人に上るという。

これが放映されるや、何百人もの女性が同様の被害を警察に届け出、警察当局は被害者は2,000人にのぼるとみている。

 事の発端は、川上麻衣子が「ごきげんよう」で「友達がプードル羊詐欺の被害にあった」と話してた事だ。それをどこかで見ていた海外のタブロイド紙記者が記事にしたというわけ。川上麻衣子自身も、自身のサイトにある掲示板で驚いている。

まず私がプードル(羊)を購入した訳でもありませんし、2000件の被害届が出たというのも初耳なので事の真相は私にもわかりません。(川上麻衣子公式サイトのBBSより引用)

 川上麻衣子自身はおそらく放送作家が書いた台本をそのまましゃべっただけだろうし、放送作家はおそらくインターネットで拾ったネタを台本に使っただけだろう。「友人から聞いた話」としておけば、もしそれがデマやウソだったとしても悪いのは友人になり、川上麻衣子は素直に信じただけの善意の人になるから川上麻衣子が責められることはない。


2.ネット上に散らばるプードル羊

この話は、ネットで探す限り2006年前半には存在している。

あの話の続きはどうなったかなあ・・・[上海在住Jasonの麻辣珍道中!] 2006年2月11日
「ボストンテリアだらけ」なのに、今日はトイプードルのお話。[ボストンテリアだらけ ] 2006年05月29日

どちらも、上司、実家それぞれからの伝聞で話は大筋同じである。

・インターネットで市価の半額のプードルが売っていたので買った。
・宅急便で届いた。
・可愛いのだがドッグフードを食べないので心配になり獣医に連れて行った。
・「食べないのは当たり前ですよ。だって、羊ですから。」と獣医に告げられた。
・牧場や公園などの公共施設に寄付された。


 当事者発の情報が見つからない点、妙に具体的だけど真偽は判らない点などが都市伝説の条件に合致する。被害にあった本人が書いたブログなどは探してみたが全く見つからなかった。2000人も被害者がいたら誰か自分のブログに書いててもおかしくないだろう。

 また、警視庁の相談窓口に電話をして聞いてみても、そのような詐欺は聞いたこともないし相談を受けたこともないと言われた。

「そんな詐欺の話は聞いたことがない。」

と、ほとんど相手にされない始末だった。もし本当に2000件も被害届が出ているなら聞いたことが無いわけがない。そこで東京都消費者センターにも聞いてみた。

「そういう相談は受けたことがない。」
「そもそも、ペットをネットで買うのはおかしい。」
「ネットなんて写真しか見られないんだから、実際にお店に行って可愛い子を探しなさい。」
「ネットは色んな詐欺がとても多いから、そういう詐欺もあるかも知れないが事例は知らない。」

聞いたこともないそうで、「ネットでペットを買う上で心配になって、プードルの詐欺について聞きたいのですが」と言ったら「ネットでペットを買うな」と半ば説教されてしまった。「ごもっともです、申し訳ありません」としか言えなかった。

更に、『「ボストンテリアだらけ」なのに、今日はトイプードルのお話。』で羊を寄付されたというアルプス公園にも問い合わせてみた。

ちなみに、その子は結局、松本市郊外にある「アルプス公園」に寄贈され、今は放牧されているそうです。
(真偽は不明)(「ボストンテリアだらけ」なのに、今日はトイプードルのお話。より引用)

以下、アルプス公園内「小鳥と小動物の森」の担当者の話。

「アルプス公園に羊はいるけど、ここ何年かは外からもらったことはない。」
「羊を個人からもらうことはなくて、動物園同士で交換したりもらったりしている。」
「少なくともここ2,3年は寄付された事例はなくて、もうみんな大人の羊。」

 アルプス公園に寄付されたという情報はどうやらデマだったらしい。「小鳥と小動物の森」には約50種類の動物がいるのだという。特に鳥が充実しているそうなので鳥好きは訪れてみたらいいだろう。


 やはりというか、最初から判ってたけど2000人が被害届を出したとか、数百人の女性が被害にあったというのはまるっきりのデタラメらしい。おそらく、タブロイド紙の記者が勝手に作った数字なのだろう。根拠も真実も何もないのだ。

では、本当にデマなのかと結論しようとしたら、知人が実際に被害にあって、その様子がリアルタイムにメールで伝わってきたという人をmixiで見つけた。その内容とは!!


3.知人がネットでプードルを買ったという人の日記

その日記は以下の一文から始まる。

えぇー、知人がネットでトイプードルを買ったそうな。

初めてのペット!
そりゃもうドキドキのウキウキです!!

注文後、業者がプードル羊を持って玄関にやってきた。

その子を見て一目惚れした知人。
白くてふわっふわだったそうで、しかし知人からのメールは不思議な事が……

「可愛いんだよ!凄いクリックリして可愛いんだよ!!でもね!?何か変なんだよ!?何が変なの!?」

初めて動物を飼うからてんぱってんのかな?

可愛いけど、なんか違うと気付いた知人。そりゃそうだ、羊だもの。それに答える日記を書いた人。

取り合えず病院に行ってる??そだね、何かあったら教えてよ。

病院に連れて行かれたプードル羊はいつものパターンで羊と宣言されたのだった。

「この子、犬じゃなくて羊だったの!!!!!!」

そりゃ、変だよ!変過ぎるよ!!!
それが犬だと思えたあんたが凄いよ!!!!(笑)

羊も羊で一度も鳴かなかったの!?
メ~と!!メ~と鳴けば!!!!

 結局羊は近所の幼稚園に寄付されたとの事だが、話の構造は他と同じだ。が、この人の場合は当事者を直接知っているのだ。当事者かこの人のどっちかがウソをついていなければ事実と言うことになる。そこで、メッセージを送って知人から話を聞いて貰えないかお願いしてみた。

すると、「知人がその件には触れて欲しくないと言っている」と返ってきた。この場合、次の3つのパターンが考えられる。

1.知人は深く傷ついていて、プードル羊の件は忘れたいと思っている。
2.知人がウソのメールを送ってきていた。
3.そもそも知人、もしくはメールの存在自体がウソ。


 日記が書かれたのが4月20日であり、川上麻衣子がこの話をTVで広めた後だという点から考えて、2か3の可能性が高いと思われる。1の可能性は低そうだ。そんなに傷ついているのに「この子、犬じゃなくて羊だったの!!!!!!」なんて送ってくるだろうか。そして、傷ついた友人を「それが犬だと思えたあんたが凄いよ!!!!(笑) 」と笑えるだろうか。

この話はここで終わりなので、本当の真実は判らないが、どうにもグレーだ。


4.海外でも話題になってます。


 この件は、海外でもCNNニュースで紹介されたり、それを見た人がブログで紹介したりと話題になっている。

Japanese Women Conned Into Buying Sheep They Thought Were Poodles.

大体は「冗談でしょう?」という反応だが、中には、

「羊はひづめがある。犬は肉球だ!羊の目は顔の横に付いている。犬の目は顔の正面だろう?!全然違うよ!日本人は羊もプードルも見たこと無いのか?!」

と本気で呆れている人もいる。日本人、世界的にバカにされているぞ。

that's so baaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaad ass!

スゲーーーーーーーーーーーーーー素敵すぎる!!
(羊の鳴き声とバアアアアアアアアと掛けてるんだと思う)
※bad assは「素晴らしい」とい意味のスラングなんだそうな

"Baaaa"
"No, Fifi, woof. Woof woof."
"Baaa?"
"Come on Fifi, woof for mama!"
"Baaa!"
"FUCKING WOOF WOOF BARK DAMMIT"
コチラより引用

バアアアア
違うわよフィフィ!ワン!ワン!でしょ?
バアアア?
さぁ、フィフィ!!ワン!とママに鳴いてごらん?!
バアアア!
クソ!ワン!ワン!この馬鹿たれ!!
(もはやコントです)


 外人のコメントは面白いなぁと感心してしまったが、日本人がバカにされてることを思い出して我に返った。事の発端を作った「ごきげんよう」の放送作家の罪は重い。


5.結論


 結局、100%デマです!とは言い切れない。あることを証明するのは可能だが、無いことを証明するのは不可能なのだ。だから、絶対にデマとは言えないが、限りなくデマだと思う。根拠は以下の5点。

1.どこにも被害の相談や届が出ていない。
2.被害にあった本人が一人も見つからない。一人くらいブログで書いてても良いはず。
3.そもそも、プードルと羊を見分けられないわけがない。プードルを買いたいほど好きなのに。
4.うわさ話がどれも内容が同じすぎる。都市伝説の特徴。
5.話が面白い。よく出来過ぎなんですよ!

 以上の点から、この「プードルと偽って羊を売った詐欺業者」の話はデマと結論します。デマです。信じた人はお疲れ様でしたっと。

 2000人がプードル詐欺の被害になったという事になっているが、このデマを信じて騙された人は果たして2000人で効くのだろうか。万単位なんじゃないだろうか。

 きっと世間に広がるのは来月か夏あたりだと思うけど、そうしたら「それ、デマだよ」と教えてあげて下さい。きっと本気で信じる人はこれからも出てくるから。


6.オマケ

 こんなデマ、普通は引っかからないと思うけども信じた人がいた。それはなぜかって言ったら、プードルなんていうビジュアル的趣味性の高い犬をネットで買うなんてバカ女は騙されて当然だって思ってるからだ。騙されたという仮想的なバカ女を心の中で見下すと愉快だからだ。

「あはははは!!女ってスゲーバカ!!」

という声があちこちから聞こえてきそうじゃないか(自分が騙されてるのに)。

 どうも、他人を見下して自分の立ち位置と精神の安定を計ろうとする人が多い様に感じる。いわばミクダシ病。デマを信じてバカ女を笑った人はミクダシ病に罹っているのだ。

症例は以下の通り。

・自分が理解出来ないものは「つまらない」と言う(制作者を見下すことで「わからない」ことを正当化する)。
・自分と対峙する人は、常に自分より頭が悪いと思っている。
中二病の定義から外れてても「見下したい人」を片っ端から中二病と見なしてバカにする。
・言動の表層だけを見て、目立つ行動をする人をバカにする。
・他人は見下すが、自分はなにも行動を起こさない(中二病的)。

 結構多いよね、こういう人。不健全だしくだらないし、みっともないと思う。だからプードル羊なんてくだらないデマを信じちゃうんだよ。

と、ミクダシ病患者を見下す事で精神と立ち位置の安定を計るわたくし、マツモトケイジ(ミクダシ病)なのであった。

ではまた。

ミクダシー!!(ミクダシ病に罹った人が上げる奇声)

[追跡記事]プードル羊を売っていたのが札幌の業者だと言われた原点

[関連記事]羊をプードルだと思った日本人をバカだと思った外国人に関する考察
[関連記事]プードル羊、世界を駆けめぐる―ある都市伝説の考察(Ishikawa-News.com)
[関連記事]羊とプードルとフリースの三題噺(tak shonai's "Today's Crack")
[関連記事]「プードル」と言う名の羊(From VALVANE)
[関連記事]「プードルと偽って羊販売」 「珍報道」世界を駆け巡る(J-CASTニュース)
[関連記事]羊=プードル? (愉快なウィーンと中東欧)
[関連記事]プードルとだまされて羊を買った人(Woman.excite質問広場)
[関連記事]プードルの正体。(それ行け、ぱぴけあ探検隊!)
[関連記事]羊とプードルの違いの分かる男?!!(メルボルン[オーストラリア)



この件で一番の被害者は、僕のくだらない質問に付き合わせてた消費者センターと警視庁とアルプス公園の人ですな。本当に申し訳ありませんでした。


スレッドのトップへ移動
ページのトップへ移動